2016年07月15日
100キンのカゴを使って
今日は、曇りがちだから暑さも加減されていい感じ
午前は、30分間、庭の草むしり
曇りとはいえ、蒸し暑さは変わらずで。。。。
もっとやりたかったけど、しんどいわ〜
手強そうな所は、除草剤に助けて貰おうっと
畑の草むしりもしなきゃだけど、明日にしようかなぁ〜
畑のピーマン、5月の最初に植えたけど、まだ実がならない
昨日の朝、沢山の花を見つけてよし!と思ったのに
夕方の水やりで、あんなにあった花が無くなっているのを
見つけて。。
う〜んと見たら、いるいるカメムシ!!
ピーマンの横に植えてあるソフトトウガラシにもいる
天然成分の駆除剤を噴霧し対処したけど。。。
午前も点検したら別のソフトトウガラシにカメムシが。。
これからしばらくはカメムシと戦わねば
今日の午後は、以前ネットで見た100キンのカゴを使って
作るカゴバッグを試行錯誤しながら作りました。
カゴの中にも布を付けて、小さなポケットも作りました。
ヒモ止め以外の材料は、全部100キンで揃えました。
先日作ったコサージュもつけてみました
あとは、持ち手をつける予定です

午前は、30分間、庭の草むしり

曇りとはいえ、蒸し暑さは変わらずで。。。。
もっとやりたかったけど、しんどいわ〜

手強そうな所は、除草剤に助けて貰おうっと

畑の草むしりもしなきゃだけど、明日にしようかなぁ〜
畑のピーマン、5月の最初に植えたけど、まだ実がならない

昨日の朝、沢山の花を見つけてよし!と思ったのに
夕方の水やりで、あんなにあった花が無くなっているのを
見つけて。。

う〜んと見たら、いるいるカメムシ!!
ピーマンの横に植えてあるソフトトウガラシにもいる

天然成分の駆除剤を噴霧し対処したけど。。。
午前も点検したら別のソフトトウガラシにカメムシが。。
これからしばらくはカメムシと戦わねば

今日の午後は、以前ネットで見た100キンのカゴを使って
作るカゴバッグを試行錯誤しながら作りました。
カゴの中にも布を付けて、小さなポケットも作りました。
ヒモ止め以外の材料は、全部100キンで揃えました。
先日作ったコサージュもつけてみました

