2016年07月02日
本日は、ひっくり返る。
う〜〜ん、今日も暑い
本日はついに
降参ポーズ!なんてね、奄美の夏はこれからなのにね。。。
明日の9時半スタートのシーカヤックマラソン
仲間と海の上なんだろうなぁ〜暑そ
明日は、応援‥いや、ご苦労様を言いに古仁屋へ行くぞ
暑い暑い毎日のおかげかスイカが大きくなってきました。
地面でゴロリンのスイカ1号
つってみようかなぁ〜とつられたスイカ2号
でもこの子達、小玉だったか大玉だったか忘れてしまった。
まっ食べれる位になればいいっかな
我が家のヒメネコのシリアちゃん。
ここ最近、ご機嫌ナナメでいつも旦那さんの机の下に潜ってる。
でも今日は、さすがに暑かったのか出てきています。
やはり不機嫌です。

本日はついに
明日の9時半スタートのシーカヤックマラソン
仲間と海の上なんだろうなぁ〜暑そ

明日は、応援‥いや、ご苦労様を言いに古仁屋へ行くぞ

暑い暑い毎日のおかげかスイカが大きくなってきました。

つってみようかなぁ〜とつられたスイカ2号

まっ食べれる位になればいいっかな

我が家のヒメネコのシリアちゃん。
ここ最近、ご機嫌ナナメでいつも旦那さんの机の下に潜ってる。
でも今日は、さすがに暑かったのか出てきています。

2016年07月02日
シーカヤックマラソン大会
今日は、瀬戸内町でシーカヤックマラソン
マラソンゆうても走るわけじゃないわ〜
古仁屋
加計呂麻をカヤックで渡ります。
最長約36㎞
フルとハーフ合わせて7部門の種目があります。
今回で第24回。。。。
旦那さんは、平成7年より毎回出場しています。
横浜からセッセッと通ってましたねぇ〜
入賞も数知れずですが、お年もめされてきたからか
ここ数年は駅伝部門で勝利を収めてます
奄美に来た最大の理由は。。。。カヌーでしょう
朝一番に起きて車にカヌーを乗せて、あれこれと準備して
たのに〜〜〜〜
ザーザー雨が。。
なんかカミナリの音したような
まあ、ここと古仁屋じゃ天気事情も違うからあっちは
かな
なんて話してるうちに
晴れてきました!!
『じゃあ、行ってくるから〜」
頑張ってねぇ〜と見送る頭上からヒュ〜ルル〜〜
アカショウビンの声が聞こえました

マラソンゆうても走るわけじゃないわ〜
古仁屋

最長約36㎞

フルとハーフ合わせて7部門の種目があります。
今回で第24回。。。。
旦那さんは、平成7年より毎回出場しています。
横浜からセッセッと通ってましたねぇ〜

入賞も数知れずですが、お年もめされてきたからか
ここ数年は駅伝部門で勝利を収めてます

奄美に来た最大の理由は。。。。カヌーでしょう

朝一番に起きて車にカヌーを乗せて、あれこれと準備して
たのに〜〜〜〜


まあ、ここと古仁屋じゃ天気事情も違うからあっちは

なんて話してるうちに
晴れてきました!!
『じゃあ、行ってくるから〜」

頑張ってねぇ〜と見送る頭上からヒュ〜ルル〜〜
アカショウビンの声が聞こえました
