2017年01月19日
悲しいこと( / _ ; )
今朝も重〜〜いため息ついてしまった
伝蔵が、月曜日の夜半から急変して。。。
火曜の朝一でゆいの島動物病院へ行って、血液検査で
白血球がまさかの39000代
肺水腫の疑いで奄美動物病院へ行ってレントゲン、エコーと
検査して貰って。。。。
胸腔穿刺して膿が。。いわゆる膿胸
そのまま入院となりました。
ご飯も摂れてないから点滴始まって、抗生剤も開始。
引ける分だけ胸水をとって、少し落ち着いてきたのでと
昨日の夕方に退院してきたけど
今朝は、名前呼んでも見るだけで、いつものニャ〜がない。
昨日は、お返事してくれたのにな
ご飯も自主的に食べないから、私が口の中に入れてあげて
それでムシャムシャしてるけど。。。
人間も膿胸は重篤な疾患、あの治療は猫には無理なんだろな。
そんな話を昨夜は旦那さんともして。
キャットフェロン、いわゆるインターフェロンで
どこまで免疫力があがるかだねと。
尻尾が短くてボワ〜っとなってるから猫なのに
うさぎのような後ろ姿で、チョコチョコと私の後をついてきて
私が子供達に大きな声で怒っていると、ピアノ上に飛びのって
私の体に前足をかけて、怒らないでって訴えるポーズをしたり
伝蔵は、まだ生まれて1年しか経ってなくて。。。
思い出もその分しかないから、もっともっと思い出を
作っていきたい。
頑張れ!頑張れ!伝蔵!!

伝蔵が、月曜日の夜半から急変して。。。
火曜の朝一でゆいの島動物病院へ行って、血液検査で
白血球がまさかの39000代

肺水腫の疑いで奄美動物病院へ行ってレントゲン、エコーと
検査して貰って。。。。
胸腔穿刺して膿が。。いわゆる膿胸

そのまま入院となりました。
ご飯も摂れてないから点滴始まって、抗生剤も開始。
引ける分だけ胸水をとって、少し落ち着いてきたのでと
昨日の夕方に退院してきたけど

今朝は、名前呼んでも見るだけで、いつものニャ〜がない。
昨日は、お返事してくれたのにな

ご飯も自主的に食べないから、私が口の中に入れてあげて
それでムシャムシャしてるけど。。。
人間も膿胸は重篤な疾患、あの治療は猫には無理なんだろな。
そんな話を昨夜は旦那さんともして。
キャットフェロン、いわゆるインターフェロンで
どこまで免疫力があがるかだねと。
尻尾が短くてボワ〜っとなってるから猫なのに
うさぎのような後ろ姿で、チョコチョコと私の後をついてきて
私が子供達に大きな声で怒っていると、ピアノ上に飛びのって
私の体に前足をかけて、怒らないでって訴えるポーズをしたり
伝蔵は、まだ生まれて1年しか経ってなくて。。。
思い出もその分しかないから、もっともっと思い出を
作っていきたい。
頑張れ!頑張れ!伝蔵!!
Posted by nekoneko
at 10:22
│Comments(1)
可愛い伝蔵さん、早くよくなりますように( ; ; )