2016年08月30日
う〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
あと2日で夏休みが終わる〜〜〜〜う
長かったわぁ〜私ペースの日が過ごせる〜
でも。。。まだ終わってないよ、夏休みの課題
午前は、習字をやっていた息子。
昼から頭痛と吐き気でダウン
なんとか書きあげたけど。。。。
自由研究のまとめ
娘はネリヤカナヤ創作童話の原稿をまだ、この時間になっても
書き終わっていない
そして姉弟揃って自由研究がまだ、まとめられてないなんて


明日も又カミナリを落としまくる私なんでしょうか。。。
私が怒りまくっているとそばに来てみつめてくる伝蔵くん

長かったわぁ〜私ペースの日が過ごせる〜

でも。。。まだ終わってないよ、夏休みの課題

午前は、習字をやっていた息子。
昼から頭痛と吐き気でダウン

なんとか書きあげたけど。。。。
自由研究のまとめ

娘はネリヤカナヤ創作童話の原稿をまだ、この時間になっても
書き終わっていない

そして姉弟揃って自由研究がまだ、まとめられてないなんて



明日も又カミナリを落としまくる私なんでしょうか。。。


2016年08月29日
また来てねぇ〜^0^
先週の火曜から金曜迄、横浜のお友達が遊びに来てました
台風が心配ではあったけど無事に来て、帰れてよかった
プリザーブドのお教室で知り合った友達。
偶然、子供の人数と年齢が一緒で
ご主人がクルザーを所有していて休日は三浦、葉山、逗子
の海に釣りに行くそうで。。。
なんでも石原親子とは親しいんだって
下の息子と同い年のY君は、初めて石原慎太郎に会った時に
『おじさん、テレビに出てるけど有名なの?』
本人にズッバと聞いて慎太郎氏が苦笑いしてたと
ここの兄弟は神奈川で一番2番の強い野球チームに所属
奄美に来る前の試合でお兄ちゃんは優秀選手賞をGET
小学生の野球の試合に神奈川県の野球有名校のスカウトマンが
観戦しに来て、有望選手にはパンフレットを渡すんだって
驚きでしたが野球チームに所属する子供の親達の驚きの
ドラマな話にはもっと驚いたけど。。。。
このお姉ちゃんは国立中学に通ってる鎌倉のお嬢サマ
優秀選手賞のお兄ちゃん、息子と同じ名前
同じ年の二人、初対面だけどすっかり意気投合
慎太郎氏に苦笑いをさせたYくん
マングローブでのカヌーやダイビング、シュノーケリングと
奄美の海を満喫してくれました
鶏飯は、てっちゃんに連れて行ったんだけど、美味しい
を
連呼して子供達、食べる食べる。
お酒の〆に大人が頂こうと注文したら御飯がもうありませんと
他にもお客さんいっぱいだったからね〜でも、
せめてスープだけでもとお願いしたら快くOKして貰えて
酔っ払い大人も美味しいと感激していました
4日間は、あっという間に過ぎて、お見送り
寂しがる子供達

又、来年ね〜って話してたら子供達が奄美を気に入って
冬休みに遊びに来たいとママパパに哀願しOKがでたのです
実現する事をただただ祈る我が家の子供達

台風が心配ではあったけど無事に来て、帰れてよかった

プリザーブドのお教室で知り合った友達。
偶然、子供の人数と年齢が一緒で

ご主人がクルザーを所有していて休日は三浦、葉山、逗子
の海に釣りに行くそうで。。。
なんでも石原親子とは親しいんだって

下の息子と同い年のY君は、初めて石原慎太郎に会った時に
『おじさん、テレビに出てるけど有名なの?』

本人にズッバと聞いて慎太郎氏が苦笑いしてたと

ここの兄弟は神奈川で一番2番の強い野球チームに所属
奄美に来る前の試合でお兄ちゃんは優秀選手賞をGET

小学生の野球の試合に神奈川県の野球有名校のスカウトマンが
観戦しに来て、有望選手にはパンフレットを渡すんだって

驚きでしたが野球チームに所属する子供の親達の驚きの
ドラマな話にはもっと驚いたけど。。。。



慎太郎氏に苦笑いをさせたYくん

マングローブでのカヌーやダイビング、シュノーケリングと
奄美の海を満喫してくれました

鶏飯は、てっちゃんに連れて行ったんだけど、美味しい

連呼して子供達、食べる食べる。
お酒の〆に大人が頂こうと注文したら御飯がもうありませんと
他にもお客さんいっぱいだったからね〜でも、
せめてスープだけでもとお願いしたら快くOKして貰えて

酔っ払い大人も美味しいと感激していました

4日間は、あっという間に過ぎて、お見送り


冬休みに遊びに来たいとママパパに哀願しOKがでたのです

実現する事をただただ祈る我が家の子供達

2016年08月23日
いやいや。。。暑い暑い
なんでしょう、昨日より暑いです
娘の読書感想文の手伝いで
あ〜〜カッカッする。。。。うん
洗面台になんかいる
ウンニャ〜ここ涼しいかも
ボクも入れて欲しい〜ニャン
そして暑い廊下で
うわ〜〜〜ウブちゃん
犬になってるよ
ネコも暑いとワンちゃんと同じで舌をベロ〜〜んと
出すのよねぇ
おデブニャンだから余計、暑いのかしら。。奄美に来てからなんだよねぇ〜

娘の読書感想文の手伝いで

あ〜〜カッカッする。。。。うん



そして暑い廊下で



ネコも暑いとワンちゃんと同じで舌をベロ〜〜んと
出すのよねぇ


2016年08月22日
コウトリ浜にて
日曜日、午前は奄美パークで工作体験をし
午後一でコウトリ浜へ船で出発
港から船で15分位、キラキラのコバルトブルー
旦那さんとYパパは浜からカヌーでコウトリ浜を目指します。
カヌー初心者のYパパ、予想外の向かい風で大変だ。。。
2時間近くかかって到着
浜について社長は、
『飯盒で炊いたゴハンが食べたいんだよ
』と
かまどを作り飯盒炊飯始めました
海は水温が高く少し濁ってました
でも8人の子供達は、大喜びで海遊びを満喫してました
泳ぎに飽きたら釣りを楽しみます。
それからカヌー教室あり、スイカ割りあり、岩からの飛び込み
そうめんを食べ、飯盒のゴハンを食べ大満足な子供達
だんだん日も暮れ潮も満ちてくるので17時半には帰りました。
子供達はもっともっと遊んでいたかったと嘆いてました
こんな自然いっぱいの所を開発しようだなんて


次は、予定していたバーベキューを午前から来てやる予定です
先発隊を送って行った後、船を待っていたら
なんかががんばなトンネルのドラゴンみたいな雲が
帰りは追い風で行きより楽そうなカヌー組 倉崎の所で
最後は、後光が輝く空 陽が沈みかける直前でした。
午後一でコウトリ浜へ船で出発


旦那さんとYパパは浜からカヌーでコウトリ浜を目指します。
カヌー初心者のYパパ、予想外の向かい風で大変だ。。。
2時間近くかかって到着

『飯盒で炊いたゴハンが食べたいんだよ

かまどを作り飯盒炊飯始めました


でも8人の子供達は、大喜びで海遊びを満喫してました

それからカヌー教室あり、スイカ割りあり、岩からの飛び込み
そうめんを食べ、飯盒のゴハンを食べ大満足な子供達
だんだん日も暮れ潮も満ちてくるので17時半には帰りました。
子供達はもっともっと遊んでいたかったと嘆いてました

こんな自然いっぱいの所を開発しようだなんて



次は、予定していたバーベキューを午前から来てやる予定です
なんかががんばなトンネルのドラゴンみたいな雲が
帰りは追い風で行きより楽そうなカヌー組 倉崎の所で

2016年08月21日
夏休みの工作
毎日、暑いニャン、カリカリより猫缶がいニャン
ジ〜っといい子ニャンポーズの伝蔵
子供達もこの位いい子ニャンだったら。。。。
やっと作文書き上げて提出に間に合ったと思いきや〜
読書感想文もあったなんて

まだ絵も工作も終わってないよ
で、昨日は奄美パークで夏休み親子手作り体験会に GO
息子はゴム動力を使った船作り
おっかな、びっくりな刃物さばき
手を切ったら午後からのコウトリ浜への海水浴は無しよ
私も削り作業は手伝って、なんとか次へ
ヤスリをかけて、パーツを接着しモーター部分を作って
完成です
Hと Aを間違えた息子。ヘリの着陸マークを
書いたのですが
娘は
貝のネックレス作りをしました

お友達と一緒にお喋りしながら思い思いの作品作りを
楽しめたようです
ネックレス講師はハンドメイド仲間のKIKURAさんで、
息子につきっきりとなったので娘のfollowは全部お任せで
お世話かけました
KIKURAさん、ありがと
さあ午後はコウトリ浜へ海遊びへ



子供達もこの位いい子ニャンだったら。。。。
やっと作文書き上げて提出に間に合ったと思いきや〜
読書感想文もあったなんて


まだ絵も工作も終わってないよ

で、昨日は奄美パークで夏休み親子手作り体験会に GO



手を切ったら午後からのコウトリ浜への海水浴は無しよ

私も削り作業は手伝って、なんとか次へ

書いたのですが



楽しめたようです

ネックレス講師はハンドメイド仲間のKIKURAさんで、
息子につきっきりとなったので娘のfollowは全部お任せで

お世話かけました



2016年08月17日
やらせなきゃ!!
暑い〜毎度だけど暑い
夏休みの残すところ2Wとなってきて。。。
明後日は、夏休み登校日
その日に提出しなければならない宿題が〜〜〜〜
あるのに完成してないじゃん、アホ息子
息子の選んだのは県児童作文コンクール。
下書きがやっとこさぁ〜だよ

これから規定枚数に近ずくように文章を足していかせないと
暑いしイライラするんだよ
毎年毎年これだから今年は早くからプッシュしておいたのに
今月初めに名瀬商店街へ行った時に入ったお店
駐車場から数分しか歩いてないのに暑くって
かき氷という文字に惹かれて入りました。
左から黒糖ミルク、ミルクティー、ベリーミルク
あ〜〜〜食べたい早く食べたい全部一人で食べたい

夏休みの残すところ2Wとなってきて。。。
明後日は、夏休み登校日

その日に提出しなければならない宿題が〜〜〜〜
あるのに完成してないじゃん、アホ息子

下書きがやっとこさぁ〜だよ


これから規定枚数に近ずくように文章を足していかせないと
暑いしイライラするんだよ

毎年毎年これだから今年は早くからプッシュしておいたのに


駐車場から数分しか歩いてないのに暑くって
かき氷という文字に惹かれて入りました。
左から黒糖ミルク、ミルクティー、ベリーミルク
あ〜〜〜食べたい早く食べたい全部一人で食べたい

2016年08月16日
全然関係ないけれど。。。
今日は、どんよ〜〜りしていて蒸し暑い
台風7号は、関東方面だけど関係あるのかなぁ〜
この台風は、あの北海道を直撃するかもしれないと
予報されてるけど。。北海道に台風
毎年、札幌の友達がメロンを送ってくれる
私がヨロンで勤務していた所に札幌の関連施設から
ヨロンまで派遣されて知り合った友達
10年以上の付き合いになるかな。
こっちに来てもメロンを送ってくれて、子供達は
メロン=○○ちゃんになっている
昨日、メロンのお礼にマンゴーを送ったけど
3日はかかると、台風でさらに遅れるのでしょうか。。。
さっさと送らなかった私が悪いんだけど。。反省
暑いから雪が恋しくなったり。。。して
札幌、丸山動物園の猿山
奄美に引っ越す前にその友達に会いに北海道に行った時のです
犬じゃなくてオオカミです
ガラス越しでもオオカミを見れるんだけど、こっちにだんだん
寄ってきて窓越しでクンクン。。。食えるんか、こいつ
みたいな感じで他のオオカミさんも来始めて
娘は怖がって『ねぇ〜ガラス破けない?』って何度も聞いて
くるけど、アホ息子は挑発的な事ばかりして。。。
ガラスが割れるわけないと思いながら少し怖かったりした
私でした

台風7号は、関東方面だけど関係あるのかなぁ〜
この台風は、あの北海道を直撃するかもしれないと
予報されてるけど。。北海道に台風

毎年、札幌の友達がメロンを送ってくれる

私がヨロンで勤務していた所に札幌の関連施設から
ヨロンまで派遣されて知り合った友達

10年以上の付き合いになるかな。
こっちに来てもメロンを送ってくれて、子供達は
メロン=○○ちゃんになっている

昨日、メロンのお礼にマンゴーを送ったけど
3日はかかると、台風でさらに遅れるのでしょうか。。。

さっさと送らなかった私が悪いんだけど。。反省
暑いから雪が恋しくなったり。。。して


奄美に引っ越す前にその友達に会いに北海道に行った時のです

寄ってきて窓越しでクンクン。。。食えるんか、こいつ

みたいな感じで他のオオカミさんも来始めて

娘は怖がって『ねぇ〜ガラス破けない?』って何度も聞いて
くるけど、アホ息子は挑発的な事ばかりして。。。

ガラスが割れるわけないと思いながら少し怖かったりした
私でした

2016年08月15日
あら!まっ!
昨日は、あやまる祭りでした。
娘は龍郷の花火よりあやまるの方がキレイな花火が多かった。
そんな感想を話してたけど。。。
私は偏頭痛で花火どころじゃなかった
薬飲んで行ったのに、痛みとれずで
帰宅したら洗面台の窓に伝蔵が張り付いていて
可愛い
何回も写真撮ってたら。。。フギャァ〜と
可愛いといえば畑で
先月末に収穫したチビスイカ
チビだったけど意外と甘くってビックリでした
この種を畑にばらまいてみたら芽が出てきました
おまけに
終わったスイカの根をほっておいたら
また、ニョキニョキとノビ始めて花も咲いたんです。
(雄花だけど)
肥料をあげて草とって育ててるけど台風、来ないでねぇ〜
娘は龍郷の花火よりあやまるの方がキレイな花火が多かった。
そんな感想を話してたけど。。。

私は偏頭痛で花火どころじゃなかった

薬飲んで行ったのに、痛みとれずで

帰宅したら洗面台の窓に伝蔵が張り付いていて




この種を畑にばらまいてみたら芽が出てきました

おまけに

(雄花だけど)
肥料をあげて草とって育ててるけど台風、来ないでねぇ〜

2016年08月14日
アミアミちゃん達
昨日の崎原での遊び疲れがまだ残っていてかったるい
旦那さんはカヌー仲間とコウトリ浜へカヌーツーリングへ
例のクルーズ船の計画は、無くなったらしので安心
今日は、あやまる祭り
旦那さんは、ハリキッている。。。
先日、カントリーママさんのお店で可愛いアミアミを購入
三匹のこぶた君とカエルくん達。
お昼寝中の茶々に添い寝させたら。。。
クルッと変えてミドリカエルをフガフガ
オイオイこれは新潟のアズマカエルに送るんだから
食わないで〜
アミアミ作家さんが作られたカゴバックもget
シンプルなカゴバックなんでお花でデコレーションして
中に布袋をドッキングさせようかなぁ〜なんて考えてたら
前足でガシッと押さえ込んで伝蔵がガジガジ
こりゃぁ〜ニャンコ達のそばには置いておけません

旦那さんはカヌー仲間とコウトリ浜へカヌーツーリングへ
例のクルーズ船の計画は、無くなったらしので安心

今日は、あやまる祭り

旦那さんは、ハリキッている。。。

先日、カントリーママさんのお店で可愛いアミアミを購入


オイオイこれは新潟のアズマカエルに送るんだから
食わないで〜

アミアミ作家さんが作られたカゴバックもget

中に布袋をドッキングさせようかなぁ〜なんて考えてたら


こりゃぁ〜ニャンコ達のそばには置いておけません

2016年08月13日
崎原海岸で海遊び
今日は、昼から崎原海岸へ行ってきました
昼とは。。。太陽ギラギラ、暑いんですが
旦那さんが夕方から用事があるので今からがいいと
ブチブチ心でつぶやきながら準備して、出発
アダンの林を抜けると白い砂浜と透き通ったコバルトブルーの
海がまっていました
でも暑い
おっ〜〜〜キレイ
暑いしね、とにかく海へジャボ〜〜ん
う〜ん気持ちいいこと
癒されるわぁ
子供達も大はしゃぎで泳ぎまくっている。
結局5時間半くらい、崎原にいましたね。
夏休みでもあるし観光シーズンでもあるからか
プライベートビーチとは呼べない賑やかさでした
今日は、前回のヤドリ浜キャンプでやれなかったスイカ割り
もしました

娘がスイカを割りました
それから氷を買ってきた旦那さんがかき氷を作ってくれました。
みぞれシロップで練乳が大好き
このクリアー感、最高ですね

昼とは。。。太陽ギラギラ、暑いんですが

旦那さんが夕方から用事があるので今からがいいと

ブチブチ心でつぶやきながら準備して、出発

アダンの林を抜けると白い砂浜と透き通ったコバルトブルーの
海がまっていました



暑いしね、とにかく海へジャボ〜〜ん

う〜ん気持ちいいこと

子供達も大はしゃぎで泳ぎまくっている。
結局5時間半くらい、崎原にいましたね。
夏休みでもあるし観光シーズンでもあるからか
プライベートビーチとは呼べない賑やかさでした

今日は、前回のヤドリ浜キャンプでやれなかったスイカ割り
もしました




2016年08月13日
深夜に綴る。。
今日は、カントリーママさんに頼まれ物のリースを持って
お邪魔させて貰いました
依頼されていたのはホントは、プリザの花冠
諸事情でリースに変更になったんだけど。。
なんせここ数日が大陥没状態で。。
アレンジデザインがまとまらなくて大変。
もう投げ出したい気分に陥ったり
でもねホッコリするコメント頂いたりね〜
旦那さんに大爆発で話を聞いて貰ったりして少しずつ
前向きになれて、大好きなプリザに触れているうちに
ハートリースでお祝いのアレンジができました
ありがとうカントリーママさん
届けに行った後は、何時間しゃべてたかしらぁ〜
久々に沢山お喋りできお店で買い物もして
リフレッシュできました
そうそう昨日は、旦那さんの知人から鎌倉レ・サンジュの
お菓子が届けられて
今は洋菓子の有名店がいっぱいあるけど、ここレ・サンジュは
1982年創業の鎌倉マダム御用達の洋菓子屋さん。
私も鎌倉には10年近く住んでいたのでセッセッと通いました。
ケーキが上品な甘さ、季節ごとに変わるケーキメニュー
今回、頂いたのは
バームクーヘンと塩クッキー
明日のお茶の時間に家族で頂きます
お邪魔させて貰いました

依頼されていたのはホントは、プリザの花冠

諸事情でリースに変更になったんだけど。。
なんせここ数日が大陥没状態で。。

アレンジデザインがまとまらなくて大変。
もう投げ出したい気分に陥ったり

でもねホッコリするコメント頂いたりね〜
旦那さんに大爆発で話を聞いて貰ったりして少しずつ
前向きになれて、大好きなプリザに触れているうちに


ありがとうカントリーママさん

届けに行った後は、何時間しゃべてたかしらぁ〜

久々に沢山お喋りできお店で買い物もして
リフレッシュできました

そうそう昨日は、旦那さんの知人から鎌倉レ・サンジュの
お菓子が届けられて

今は洋菓子の有名店がいっぱいあるけど、ここレ・サンジュは
1982年創業の鎌倉マダム御用達の洋菓子屋さん。
私も鎌倉には10年近く住んでいたのでセッセッと通いました。
ケーキが上品な甘さ、季節ごとに変わるケーキメニュー

今回、頂いたのは

明日のお茶の時間に家族で頂きます

2016年08月11日
ホームシック?
横浜から奄美に来て早5年。。。。
完全な専業主婦になってしまったからか
仕事していた時には考えられなかったのんびり〜生活
人間は楽な方へ楽な方へと動いてしまうものだからなぁ〜
だけど、なんかしっくりこない。
常にイライラ。。更年期
子供達〜〜〜
あっちに居たら電車に乗ってデパート巡りして
友達と小洒落たお店でランチ、大好きなアフタヌーンティーで
一人ランチやらお茶したりとガス抜きができるのに
まっ奄美について行くって時点で諦めた事ではあるけど
奄美で生活したい、1年後に引っ越そうと思うと
たった1年の猶予しかなく旦那さんについてきた。
時々、子供達も横浜に帰りたいねって言う事がある。
多分、私は今すご〜いホームシック病かも
こっちへ来る前に山下公園で撮影したもの
愛しのみなとみらい
完全な専業主婦になってしまったからか

仕事していた時には考えられなかったのんびり〜生活
人間は楽な方へ楽な方へと動いてしまうものだからなぁ〜
だけど、なんかしっくりこない。
常にイライラ。。更年期

子供達〜〜〜

あっちに居たら電車に乗ってデパート巡りして
友達と小洒落たお店でランチ、大好きなアフタヌーンティーで
一人ランチやらお茶したりとガス抜きができるのに

まっ奄美について行くって時点で諦めた事ではあるけど
奄美で生活したい、1年後に引っ越そうと思うと
たった1年の猶予しかなく旦那さんについてきた。
時々、子供達も横浜に帰りたいねって言う事がある。
多分、私は今すご〜いホームシック病かも



2016年08月10日
それは、ビックリ!(◎_◎;)
昨日は、キャンプの片付けで1日バタバタしていた
何か今日もかったるいなぁ〜
それでも、ちょいと草むしりをして。。。又、だるい
暑いよねぇ〜
昨日、山梨だっけ体温並みの39度台って
身延って、そんなに熱くなる土地だったんだぁ。。
昨日、近所の方が4日位前に2m近いハブが出たよって
夜は気をつけてねって教えに来てくれた。
その方が言うには道路を挟んだ前のお宅の裏の畑の方から
こっちへ移動して道路に出てひかれたんだろうなと。
朝5時前に見つけた時は、車にひかれて負傷してるのに
ブロック塀を登ろうとしていたそうで。。。
がたいのいい方だけど片手でハブ持ち上げられなかったって
久々にでかいの見たけど死んでて良かったって話してた
去年、家の庭にはヒャンが出たけど、ハブはねぇ〜
まっ、合わないことが何よりと祈るしかないかな〜
キャンプ行く前に作ったフワキラのヘアクリップ
龍郷祭りの時に帯飾り兼ヘア飾りを即席で作った物を
作り直しました

髪飾りでミニ淡水パールがユラユラと可愛いです。
帯飾りのアクセントとして。。次のお祭りに

何か今日もかったるいなぁ〜

それでも、ちょいと草むしりをして。。。又、だるい
暑いよねぇ〜

昨日、山梨だっけ体温並みの39度台って

身延って、そんなに熱くなる土地だったんだぁ。。

昨日、近所の方が4日位前に2m近いハブが出たよって
夜は気をつけてねって教えに来てくれた。
その方が言うには道路を挟んだ前のお宅の裏の畑の方から
こっちへ移動して道路に出てひかれたんだろうなと。
朝5時前に見つけた時は、車にひかれて負傷してるのに
ブロック塀を登ろうとしていたそうで。。。

がたいのいい方だけど片手でハブ持ち上げられなかったって
久々にでかいの見たけど死んでて良かったって話してた

去年、家の庭にはヒャンが出たけど、ハブはねぇ〜
まっ、合わないことが何よりと祈るしかないかな〜

キャンプ行く前に作ったフワキラのヘアクリップ

作り直しました




2016年08月09日
テントは蒸し暑い!!
日、月曜日でヤドリ浜へキャンプに行って来た。
ホントは加計呂麻へ船でしか行けない天皇の浜へ行く予定
だったけど天気がねぇ〜。。
それで急遽、屋鈍にするか去年キャンプしたヤドリ浜か
悩んだけヤドリ浜にへ
雨ポツポツ、空はなんか怪しげな雲がニョキニョキ
去年とほぼ同じ場所ににテント張りました。
雨に備えてタープも
18時前には誰も海岸にいなくなりました。
厚く大きな雲がドヨ〜〜〜ンと広がっています。
雨が降ってきたら大変と夕飯作り
お約束のおこげ
鍋で炊飯の時は必ずリクエストされます。
今度、娘が家庭科でお鍋で炊飯する授業があるというので
最初の火加減からおこげを作る時の火加減なんぞ教えて
みましたが。。。さて、どうなる事やら
海で1時間位遊び、御飯もいっぱい食べて21時過ぎには
ウトウトし出した子供達
22時半には私もテントへ。。。。眠いが眠れない
旦那さんも子供もそれぞれのテントで爆睡している
暑い!!テントの中、暑い!!
深夜に雨が降るっていってたから降ったら涼しくなるかも。
降ったけどパラパラで変わらない。
3時頃には子供達も暑いとテントから出てきてウロウロ
仕方がないから冷えピタを貼ってやった。
私は夜が明けてから少しうつらうつらして、眠れたのかなぁ〜
睡眠不足でも子供達は元気に海遊び
睡眠不足でも付き合って海遊び。。。。
浅瀬で泳いでると海カメがビョンと顔を出すからびっくり!
昨日は夕方に青空でました
ホントは加計呂麻へ船でしか行けない天皇の浜へ行く予定
だったけど天気がねぇ〜。。

それで急遽、屋鈍にするか去年キャンプしたヤドリ浜か
悩んだけヤドリ浜にへ

雨ポツポツ、空はなんか怪しげな雲がニョキニョキ

去年とほぼ同じ場所ににテント張りました。
厚く大きな雲がドヨ〜〜〜ンと広がっています。
雨が降ってきたら大変と夕飯作り



今度、娘が家庭科でお鍋で炊飯する授業があるというので
最初の火加減からおこげを作る時の火加減なんぞ教えて
みましたが。。。さて、どうなる事やら

海で1時間位遊び、御飯もいっぱい食べて21時過ぎには
ウトウトし出した子供達

22時半には私もテントへ。。。。眠いが眠れない

旦那さんも子供もそれぞれのテントで爆睡している

暑い!!テントの中、暑い!!
深夜に雨が降るっていってたから降ったら涼しくなるかも。
降ったけどパラパラで変わらない。
3時頃には子供達も暑いとテントから出てきてウロウロ

仕方がないから冷えピタを貼ってやった。
私は夜が明けてから少しうつらうつらして、眠れたのかなぁ〜
睡眠不足でも子供達は元気に海遊び

睡眠不足でも付き合って海遊び。。。。


2016年08月06日
明日は、キャンプー_ー;
昨日の大雨に雷は、凄かった
私は、行かなかったけど奄美祭りの花火が中止になって
残念でした
出かけたお友達から土砂降りでずぶ濡れ〜
そして渋滞だ〜!とLine
台風5号の影響なんでしょうか
ホントは、今日からキャンプだったけど、この天気で
明日へ延期。。。。
篠川から旦那さんのお友達の船でどかっの島へ
去年は、海ホタルを沢山見て感激
今日は、その準備でてんてこ舞い
既にキャンプに行ってきたかの様な疲労感
ホント言うと私は、お家にいたいです。
昨日、リメイクしたイヤリングとヘアゴム。
ひまわりのボタンで娘にブレスレッドを作ったんだけど
それをイヤリングにリメイク
ヘアゴムは、卒園式の時に好きだった男の子からプレゼント
されたものでゴムがのびてしまって。。。
娘は捨てたくないと言うんでゴムを変えて、
彼女のお気に入りのスプーンとフォークのチャームを
つけました
おやつに頂こうとしたハトを僕のだから!と凄んで見せる
伝蔵くん

私は、行かなかったけど奄美祭りの花火が中止になって
残念でした

出かけたお友達から土砂降りでずぶ濡れ〜
そして渋滞だ〜!とLine

台風5号の影響なんでしょうか

ホントは、今日からキャンプだったけど、この天気で
明日へ延期。。。。
篠川から旦那さんのお友達の船でどかっの島へ

去年は、海ホタルを沢山見て感激

今日は、その準備でてんてこ舞い

既にキャンプに行ってきたかの様な疲労感

ホント言うと私は、お家にいたいです。
ひまわりのボタンで娘にブレスレッドを作ったんだけど
それをイヤリングにリメイク

ヘアゴムは、卒園式の時に好きだった男の子からプレゼント
されたものでゴムがのびてしまって。。。
娘は捨てたくないと言うんでゴムを変えて、
彼女のお気に入りのスプーンとフォークのチャームを
つけました

伝蔵くん

2016年08月05日
ご褒美のマーロウのプリン
夏休みが始まって、2Wが過ぎて。。。。
日々のイライラが


自由研究で娘は、米のとぎ汁が肥料になると理科の先生から
聞いたから、それで植物を育ててみると。
インゲン豆の種を貰ってきて、鉢に蒔き
朝に夕に米のとぎ汁をかけ続け。。。。
バーミキュライトを使っているけど、バーミキュライトも
米のとぎ汁の成分やらも調べようとしない
研究を始める前から調べなさいよと言い続ける私
何日たたって芽なんかでやしない
保水性、排水性がいいって至って、水分やりすぎでしょう。
全部の種が腐っていました
米のとぎ汁に含まれるヌカや米粒の破片粒子が土の間に
入りこんで土を硬くし通気性、排水性を悪くするんだよ
全くもう
と怒りながら、Re Tryの為に種を買い
米のとぎ汁は肥料になるのか?を調べ、研究は振り出しに。。
プリプリしてる私に旦那さんが

葉山ビーカープリンのマーロウを
チョコプリンは初
プレーンは濃厚な味でチョコは、しっかりチョコ
マーロウは、葉山、逗子、横須賀とお店があって前は何度も
通ったのにお店では食べてなかった
お取り寄せしたくて調べたら離島には配送しない
北海道の友達にメロンのお返しに送ったんだよねぇ〜
ビーカープリンなんで目盛りついてます
今度、横浜に帰ったら何個も食べてやる
日々のイライラが



自由研究で娘は、米のとぎ汁が肥料になると理科の先生から
聞いたから、それで植物を育ててみると。
インゲン豆の種を貰ってきて、鉢に蒔き
朝に夕に米のとぎ汁をかけ続け。。。。

バーミキュライトを使っているけど、バーミキュライトも
米のとぎ汁の成分やらも調べようとしない

研究を始める前から調べなさいよと言い続ける私

何日たたって芽なんかでやしない

保水性、排水性がいいって至って、水分やりすぎでしょう。
全部の種が腐っていました

米のとぎ汁に含まれるヌカや米粒の破片粒子が土の間に
入りこんで土を硬くし通気性、排水性を悪くするんだよ

全くもう

米のとぎ汁は肥料になるのか?を調べ、研究は振り出しに。。
プリプリしてる私に旦那さんが

葉山ビーカープリンのマーロウを


プレーンは濃厚な味でチョコは、しっかりチョコ

マーロウは、葉山、逗子、横須賀とお店があって前は何度も
通ったのにお店では食べてなかった

お取り寄せしたくて調べたら離島には配送しない

北海道の友達にメロンのお返しに送ったんだよねぇ〜

今度、横浜に帰ったら何個も食べてやる
