2016年12月07日
ハーゲン麻婆?^0^;
前にハーゲンダッのバナナキャラメルクッキーが
マーボー豆腐のようだというツイートを見た事を思いだして
ファミマへGO
さてさて、どんなかな
ガハハハハ
マーボー豆腐にみえる
この豆腐に見えるのも、ひき肉に見えるのもクッキー
この下にバナナアイスが隠れてました
さて今日もレジンやっちゃいました

2種類の香水ビンでピアスにしようかと思ったけど、
ビートがピアスにしてはゴツすぎたかなと。。。
裏からパールが見えるんだけど、ラメ入れすぎちゃって
今日も造花をレジン加工して砂のようなラメをかけたら
砂糖菓子のような感じになりました
マーボー豆腐のようだというツイートを見た事を思いだして
ファミマへGO

さてさて、どんなかな



この豆腐に見えるのも、ひき肉に見えるのもクッキー
この下にバナナアイスが隠れてました

さて今日もレジンやっちゃいました

ビートがピアスにしてはゴツすぎたかなと。。。


砂糖菓子のような感じになりました

2016年12月06日
今日は作品作り^:^
今日は、朝から北風が吹いて寒い
買い物とか。。。行く気になれず
昼前からレジン作品の続きをやっていました
動画見ながら、しかも刑事ドラマのちょっとリアルな事件もの
相棒にしても科捜研の女にしても昔から大好き
今は、おもしろ系からリアル系の刑事ドラマがいっぱいで
嬉しくなっちゃってます
で、そんな刑事ドラマ見ながら作った今回の作品
前は、プリザーブドフラワーのアジサイでやったんだけど
今回は、造花でブローチ、ピアス作りました
ピアスは、ユラユラ系にしたくて水晶ラブラドライトの
チェーンをつけてます。
造花をレジン加工するともうビックリする位、別物に
なっちゃうんですねぇ〜
ピアスと同時進行で作っていたんだけど。。。。
初、押し花レンジのブローチ
もう疲れちゃった
半日やってたからねぇ
途中ですが子供も帰って来たので本日の内職はおわり
今日も仲良し、見てると癒されるわぁ〜

買い物とか。。。行く気になれず
昼前からレジン作品の続きをやっていました

動画見ながら、しかも刑事ドラマのちょっとリアルな事件もの
相棒にしても科捜研の女にしても昔から大好き

今は、おもしろ系からリアル系の刑事ドラマがいっぱいで
嬉しくなっちゃってます


前は、プリザーブドフラワーのアジサイでやったんだけど
今回は、造花でブローチ、ピアス作りました

ピアスは、ユラユラ系にしたくて水晶ラブラドライトの
チェーンをつけてます。
造花をレジン加工するともうビックリする位、別物に
なっちゃうんですねぇ〜

初、押し花レンジのブローチ

もう疲れちゃった

途中ですが子供も帰って来たので本日の内職はおわり


2016年12月05日
『koneru』 頂きました!!
昨日のぬーでん市で朝仁のkoneruさんのパンをget
旦那さんも子供もいってらっしゃい〜
してから
ゆっくり朝食タイム
koreruさんからトースターでカリッと焼いて下さいねって
カランツを頂きました。
見た感じは、かみごたえありそう〜って感じだったけど
トーストしたら表面はカリッ中はふわっでビックリ
先月体調崩して亜鉛欠乏症で口が苦くなっちゃって。。
茶色のパンは亜鉛吸収がいいそうですからこっち食べなきゃ〜
1個はもの足りなくて更にレーズンとイチジクの入ったパンを
長崎五島のマロンジャムをつけて
koneruさんのパンは、牛乳、バター、卵、白砂糖、不使用
少し甘さが欲しくてマロンジャムつけちゃいました
ジャムというよりは、栗餡って感じですがさっぱりな甘み。
今日のニャオ太郎、昼寝中。。。舌出し忘れ


旦那さんも子供もいってらっしゃい〜

ゆっくり朝食タイム

見た感じは、かみごたえありそう〜って感じだったけど
トーストしたら表面はカリッ中はふわっでビックリ

先月体調崩して亜鉛欠乏症で口が苦くなっちゃって。。

茶色のパンは亜鉛吸収がいいそうですからこっち食べなきゃ〜
1個はもの足りなくて更にレーズンとイチジクの入ったパンを

koneruさんのパンは、牛乳、バター、卵、白砂糖、不使用
少し甘さが欲しくてマロンジャムつけちゃいました

ジャムというよりは、栗餡って感じですがさっぱりな甘み。
今日のニャオ太郎、昼寝中。。。舌出し忘れ

2016年12月04日
初ぬーでん市 ^o^!!
今日は、カントリーママさんに便乗してぬーでんへ参加
昨日、納品し忘れた作品を届けに行ったのだけど
そのまま、いちゃいました
まったりとしたいい感じの流れでしたね。
ミニミニツリーもお嫁入りできました
ありがとうございました!
他に4店舗程の参加店がいらっしゃいました。
吉田商事さんがイベントしていてタヌキもいました
つい最近、学校のタヌキに嫌なことをされたので。。。。。
この子は、ぽんた君っていう可愛いタヌキでした。
本日は、朝仁のKONERUさんも出店されていたので
パン買いました。
明日、食べようっと
シルクさんから購入
ハーブソルトで疲れをとらねば
本日の癒し〜

昨日、納品し忘れた作品を届けに行ったのだけど
そのまま、いちゃいました


ありがとうございました!

つい最近、学校のタヌキに嫌なことをされたので。。。。。

この子は、ぽんた君っていう可愛いタヌキでした。
本日は、朝仁のKONERUさんも出店されていたので
パン買いました。
明日、食べようっと

シルクさんから購入



2016年12月03日
抜き足差し足。。ニャァ〜
怪盗猫面相、現る
う〜んなんかいいニオイがするニャァ〜
お父さんの食べかけお肉みっけ〜
と、ばかりにダルマさんが転んだ!的に近づいて行った伝蔵。
お肉Get寸前でテーブルから降ろされましたが。。。
すぐにテーブルに上がって
『それな〜に?何?欲しいにゃ〜』
おねだり作戦、お顔をゆっくり傾けてみつめるが始まりました
今日は、玉ねぎエキスたっぷりなお肉なのであげられません
あんまりしつこいので柚子胡椒をつけたお箸を出されて
固まってしまった伝蔵
明日はぬーでん市があります
先日のイベントでリースキッドを出したんですが
明日、カントリーママさんが出店するというので
これからキッド作って夕方に納品しようと思ってます
φ10、15センチに20センチも今回出します。
自宅でリース作ってみませんか



と、ばかりにダルマさんが転んだ!的に近づいて行った伝蔵。
お肉Get寸前でテーブルから降ろされましたが。。。
『それな〜に?何?欲しいにゃ〜』
おねだり作戦、お顔をゆっくり傾けてみつめるが始まりました


あんまりしつこいので柚子胡椒をつけたお箸を出されて
固まってしまった伝蔵

明日はぬーでん市があります

先日のイベントでリースキッドを出したんですが
明日、カントリーママさんが出店するというので
これからキッド作って夕方に納品しようと思ってます

φ10、15センチに20センチも今回出します。
自宅でリース作ってみませんか

2016年12月02日
頑張ったね!!
今日は、子供達のロードレース大会

昨日は、凄い雨風だったから今日の事を心配していた子供達
予報通りに晴れて喜んで学校へ
日差しもあって見てる方は暑く日傘が欲しかったり。。。
11時近くから始まって12時前には終了
子供達頑張りました
息子は、去年と同じ3位、娘は4位と去年より
一つ順位が下がってしまったけど来年への目標ができた様子
又、コツコツと頑張ろうね
午後からはPTAがあるので、いつものメンバーで
ネーティブシーへランチに行きました
お腹空いてたのと久々に顔を合わせたのでお喋りに夢中で
ガッツリ食べてしまいました
家に帰るとにゃお太郎が
カーディガンの袖の中で爆睡中
可愛いじゃないか
まっ狭かったよねぇ〜ノビノビしてます


昨日は、凄い雨風だったから今日の事を心配していた子供達
予報通りに晴れて喜んで学校へ


子供達頑張りました

息子は、去年と同じ3位、娘は4位と去年より
一つ順位が下がってしまったけど来年への目標ができた様子
又、コツコツと頑張ろうね

ネーティブシーへランチに行きました

お腹空いてたのと久々に顔を合わせたのでお喋りに夢中で
ガッツリ食べてしまいました

家に帰るとにゃお太郎が

可愛いじゃないか


2016年12月01日
お蕎麦美味しかった!
前に旦那さんが末広町でお蕎麦屋さんができたんだよって
密かに探してるけど見つけられない。。。と
が遂にここだろう
と思しき場所位をみっけ
先日、食べに行ってきました
布屋さんの横にパッと見た感じでは、蕎麦屋には見えない

使用してるそば粉の出身地がズラ〜り
メニューを見て何食べようかな〜私の好きな鴨南蛮は。。。
私は、きつね蕎麦にしました。
おあげがふっくらして優しい味付けで
がごめ昆布のツルツルがあう
旦那さんは、釜揚げぶっかけ蕎麦の大盛り。
大根おろしとさつま揚げ?を蕎麦にからめて、さっぱりに
さつま揚げの油加減がすごくいい
旦那さんは、蕎麦がかたまってる〜ってブツブツ
うどんの釜揚げとは違うんだから
気持ちお蕎麦が細めなのかなと思いました。
まさか奄美で手打ち蕎麦が食べれるなんて
横浜でも駅前の手打ち蕎麦屋さんには、チョイチョイ通い
美味しい蕎麦屋さん探して食べ歩いてたなぁ〜
こっちに引っ越す直前に河津桜を見に行った時に
口コミで聞いた手打ち蕎麦屋さんを探して行ったなぁ〜
看板もなく普通のお家で盛り蕎麦しかないんだけど
口の中でふわ〜っと広がる蕎麦の風味。。最高
今回、もう一つ感動したのがコレ
蕎麦がき
このタイプの蕎麦がきは今迄食べたことなかった
柔らかい白玉みたいで蕎麦つゆにわさびで頂きました。
こんな食べやすく美味しい蕎麦がきに出会えて嬉しかった
営業時間は11時から14時と短いです。
定休日は、不定な感じです。
密かに探してるけど見つけられない。。。と

が遂にここだろう


先日、食べに行ってきました




おあげがふっくらして優しい味付けで
がごめ昆布のツルツルがあう

大根おろしとさつま揚げ?を蕎麦にからめて、さっぱりに
さつま揚げの油加減がすごくいい

旦那さんは、蕎麦がかたまってる〜ってブツブツ
うどんの釜揚げとは違うんだから

気持ちお蕎麦が細めなのかなと思いました。
まさか奄美で手打ち蕎麦が食べれるなんて

横浜でも駅前の手打ち蕎麦屋さんには、チョイチョイ通い
美味しい蕎麦屋さん探して食べ歩いてたなぁ〜
こっちに引っ越す直前に河津桜を見に行った時に
口コミで聞いた手打ち蕎麦屋さんを探して行ったなぁ〜

看板もなく普通のお家で盛り蕎麦しかないんだけど
口の中でふわ〜っと広がる蕎麦の風味。。最高

今回、もう一つ感動したのがコレ


柔らかい白玉みたいで蕎麦つゆにわさびで頂きました。
こんな食べやすく美味しい蕎麦がきに出会えて嬉しかった

営業時間は11時から14時と短いです。
定休日は、不定な感じです。