しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年07月18日

今日は、海の日。

  今日は、海の日だったんだぁ〜face03

  でも我が家は、川にエビを取りに行ってました。

  お弁当も作ったし準備もしたから私は、パスicon122

  一人のんびり家にいました。

  yahooニュースを見たら。。。
 
  茅ヶ崎浜降祭!という見出しと画像が
今日は、海の日。
  こんなふうにやってたんだicon41

  鎌倉に住んでいた時、茅ヶ崎に勤務場所があって
  
  大船駅から茅ヶ崎までは、電車で15分弱だったicon65

  ここが湘南かぁ〜とがっかりしたけど。。。

  勤務先から浜降祭をするビーチまでは、徒歩だと30分は

  かかったような。。。icon79

  奄美に来て6月に浜下りがあって、

  『浜おり?どっかで聞いたような〜」

  茅ヶ崎の祭りの事だったんだ!と今さら気がついて。。。icon44

  7年近く、茅ヶ崎に行ってたけど、浜降祭の時は

  いつも夜勤していたような気がする。

  茅ヶ崎の近くの寒川からもこの祭りには参加をする。

  34の神社から39基の神輿が茅ヶ崎海岸に向かって

  早い所では午前0時には、神輿を出発させている。

  祭りは、午前4時から始まるけど、その1〜2時間前には

  皆、海岸へ集まって行く。

  神輿で海に入り御祭神がみそぎをし水の霊力で神々を

  奉迎する神事で家内安全、無病息災を祈願する。

  旦那さんは、見物に行き感動したicon41と語っていたなぁ〜。
  
  茅ヶ崎の花火大会は、勤務場所がその日は、納涼祭をするから

  屋上から花火見ていたface02

  浜降祭もだけど大岡越前祭りも見てないヨォ〜〜face07

  あ〜あ、1回位は見ておけば良かったなicon11



Posted by nekoneko  at 21:22 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は、海の日。
    コメント(0)