しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月08日

ムシムシ嫌い

梅雨入りしてるからしかたないにしても
この、湿度の高さムシムシいやだわface10
今日は、娘のピアノのお稽古日。
『今日はねぇ〜ピアノがダメなの。私もヤル気がでないのよ』
娘の練習不足ではなく、あくまでもピアノが悪いという先生icon44

ナントicon42誰も触ってないのに白鍵が下がっているface08
あまりの湿度の高さでピアノの響板が膨張して弦が張ってしまって
このように白鍵が下がってしまうそうで…icon130
一晩、エアコンをかけっぱなしにしておけば
明日には直ってると先生。
先生はエアコン嫌いだから夏場も扇風機のみ。
ピアノの為にエアコンをかける時もあるそうだけど
その時にレッスンがあたるといいなぁ〜
我が家のピアノは、電子ピアノだから大丈夫かなicon53

  息子のサッカーボール入れを作ってみました
先月のお誕生日にお父さんからプレゼントされて大喜びicon22
早速、練習に持って行く事になったけどアレicon42入れ物は?
てっきりネット状の袋が付いていると思ってたら別売りだった。
ビックⅡへ買いにいったけど見当たらない。
じゃ、スイカ入れの感じで作ってみようと思い、やってみた
三回目にして、まっいいかなぁ〜的なボール
入れができましたicon41
おまけでレインボールームのお花のストラップもつけたぜicon109

  


Posted by nekoneko  at 23:44Comments(0)